2013年2月
暖かな一日でした
今日はポカポカと春の気配のする暖か一日となりました。
お外にはお布団を干しているお家がたくさんありました。
さてさて、早いもので、もう、2月終わり!!
早すぎるう(-.-)
すぐに、おひなさまですね。女の子のいるご家庭も、男の子のご家庭も、
ひな祭りにはちらし寿司などいかがですか?
カニ身をのせたり、手巻きにかに味噌を巻いたりと
ぜひ、お試しくださいませ!!
new!!寒いです
今日はどんよりしたお天気、今にも、雨か雪が降ってきそうです。
こんな日は、お家でこたつに入って、寝ころびながらテレビを一日中ボケーっと見ていたい
そんな日曜日であります。
かに味噌は高価!!私の地元、京都でもよく言われるのですが、皆様はいかがですか?
もっともっと、皆様にかに味噌を食べていただきたいと思っております。
手軽に、そのままご飯のお供に、ビールのお供にと食べていただけます。
料理上手な方や、お店をされている方にも、ぜひ、使っていただきたいと思っております。
プロの職人さんたちが心を込めて作ったかに味噌、ぜひご賞味くださいませ
new!!なんなのこの寒さ
恐ろしい寒さであります(*_*)
暖房をつけても、なかなか部屋が暖まりません。
あったかいお鍋でも・・・誰かつくってくれないかなー(*^_^*)
new!!寒さがしみます(+o+)
暖かい日差しが照りつけていると、そうでもないのですが、
朝、ちらり、ちらりと、舞っておりました
やっぱり、まだ寒いですね。
先日、チャーハンにかに味噌を入れるとおいしいとブログに載せましたところ、
私の住まいである、京都の友人は≪そんなのもったいない!!≫(ToT)/~~~
と、言われてしまいました。ところ変われば、食べるものに関しての考え方が随分違うものですね。
私どもの会社といたしましては、皆様にもっとかに味噌を身近に感じていただきたいと思っております。
安心して、食べていただける商品をご提供いたしておりますので、ぜひ一度
ご賞味くださいませ<m(__)m>
new!!暖かです!(^^)!
今日は、いい天気、とっても暖かで穏やかなお天気です。
今年に入って、もうすでに、2月半ばです。早いですね(+o+)
香住蟹も、漁の期間がありますので、
もう間もなく香住で獲れた蟹も食べれなくなってしまいます。(*_*)
ぜひぜひ、今おいしい時期に、お召し上がりくださいませ<m(__)m>
かに味噌も心を込めて、お作りしております。
ぜひ、この機会にお試しくださいませ
美味ですよ(^_-)
new!!早い
早いもので、もう、2月7日です。
月日が経つのは、ほんとに、早いですね。
少し暖かくなったかと、思ったですが、今外に出てみると、降ってます。
雪が降ってきました。(*_*)
まだまだ、春は遠いのでしょうか(+o+)